SOUND MUSEUM VISION / Tokyo, Japan
- with MAREAM
レーベル「MOON AGE RECORDINGS」主宰。今年20年周年を迎えた国内最長寿テクノパーティー「REBOOT」やレーベルパーティー「MOON AGE」をオーガナイズ。 現在最も信頼されている野外フェスティバル「METAMORPHOSE」及びモンスタービーチパーティー「Maniac Beach」のレジデントDJでもあり、日本のテクノシーンをリードする存在として常に最前線で活躍している。 台湾、香港、中国、韓国、シンガポール、マレーシアといったアジア諸国、ベルギー、スペイン、フランス、ドイツ、オランダ、ポーランド、ルクセンブルグ等のヨーロッパ諸国でプレイする機会も多い。 1998年には自身のレーベル 「MOON AGE RECORDINGS」をスタートさせ、その作品群はCARL COXやSVEN VATH、MARCO BAILEYなどシーンを支えるDJ達のプレイリストに載るなど、ワー...
DRUNKEN KONG (Tronic/Terminal M) 【Japanese】 DRUNKEN KONG は、2011年にAGEHAでデビューし、以来渋谷のWOMB 、VENT、SANKEYS TYO、CONTACT TOKYOの他、地方 や海外 などで 数々のLiveをこなす。 2015 年から毎年、Christian Smith のレーベルの Tronicから EPとコンピレーションをリリース。更に Monika Kruse のレー ベルの Terminal M や、Boris のレーベルのTransmit、Sianのレーベルの Octopus Recordings、プログレッシブハウスでも有名な Dave Seamanの Selador など TOPレーベルから多数リリース 。 日本のレーベルの Session Wombなどからも E...
Risa Taniguchi (Second State / Kneaded Pains) 幼少の頃からクラシック音楽に傾倒し、ピアノをはじめトロンボーンやバイオリン等の管弦楽に慣れ親しむ。 東京外国語大学在籍中にクラブミュージックと出会い、2008年より本格的なDJ活動を開始。 東ロンドンのアンダーグラウンドシーンで直に受けた影響を軸として、自身のレーベルからトラックのリリースを重ねつつ国内でのキャリアを積む一方、SXSW 2017への出演やアメリカ東海岸でのツアーを成功させるなど、国内のみならず着実に全世界からの認知度を高めてきた。 2018年にはLyase Recordings (Italy) よりリリースされた “Lyase VA Volume Two” に自身の楽曲 “What Are You Doin”が収録。同曲はMaceo Plex、Charlotte de Witte、...
MAREAM DJ / Producer 96年生まれ。小学生の時に聴いたユーロビートに感銘を受け、電子音楽の虜になる。 2015年、大学在学中にクラブミュージックと出会い、渋谷を拠点に本格的にDJと作曲活動を開始。 2018年、アジア最大級のダンスミュージックフェスティバル「S2O JAPAN」にて、オリジナル楽曲『You Gotta Stab Her』が最優秀賞を受賞。 同年、オランダへ作曲を学びに留学。現地で「ADE(Amsterdam Dance Event)」にDJとして参加し、オーディエンスを魅了したことが自信につながる。 帰国後の2019年1月から、自動車メーカーHONDAが主催するオープン・イノベーション・プロジェクトに公式クリエーターとして招聘され、オリジナル楽曲を提供。 また、2月には、東京・渋谷を起点に活動している新生フットボールチームTOKYO CITY FCの...
2009年に1stアルバムをHOLE AND HOLLANDよりリリース。2011年に発売されたV.A『RIDE MUSIC』では自身の楽曲の他にYOKOYOKO、MamazuのEDITを手掛け、BOREDOMSのEYEなど多数のDJによってプレイされる。2016年に待望のソロ名義では初となる12inch『GNAH EP』をリリース。スケートボードやCM音楽をはじめとする様々な映像作品のサウンドトラックも制作し、DJとしては都内を拠点にBarからレセプション会場、来日アーティストのサポートまで各地の現場でプレイしている。 http://hole-and-holland.com/artist/yo.an http://twitter.com/yoholean...
2011年、DJとしてキャリアをスタート。独自の視点で切り取った個性的なDJスタイルが支持を受け、様々な国のParty,Private Loungeなどで活動中。幅の広い音楽知識と選曲は東京、世界トップクラスのDJにも一目置かれる存在であり、海外でのゲストプレーも定期的に行っている。現在はTokyovitaminに所属し楽曲製作に力をいれておりUNIQLO,Adidas,Reebok,Moussy,Soph,UnitdedArrowsなどに映像楽曲を提供する側、台湾、韓国のアジア圏、LA、UKの注目Artistへの楽曲提供からRemix Work、また自身EPなど、今勢いのあるCREATORである。...
SOUND MUSEUM VISION / Tokyo, Japan
LIVING ROOM™ - supported by ACME FURNITURE -