☆音楽関係者の人たち,DJとかロッカーとか,世間的にはかぶき者なのか知れんけど,実際は穏やかで気遣いの出来る人がほとんどやもんね.「見た目ちゃんとしてそうな人」たち,却って危なかないかい? という曲.

 

   『Spangled Spangen』

                   詞・曲 小林文彩


息を飲むほど驚いた

食堂で 運ばれた料理に見向きもせず

目の前の電話をずっといじってる人


世代の違いというよりかは

人類もう滅亡の序曲(プレリュード)


 俺の子供に真似して欲しくなかったら

 新しい態度を考えなくちゃいけない



普通の人がどんどんおかしくなっていき

パンクロッカーがウブなまま取り残されてる


VivienneとMalcomが火をつけた世界

インターネットゲーム中毒者の方が

体制を皮肉るのが上手くなったなら


 新しい手立てを そう,考えなくちゃいけない


* Rotten is not Johnny,

 Nancy loves party and looks so horny

 マニキュアの指を繋いで,

 Down to the club named "Starlight Symphony"

 時代が変わるときを逃さない

 きっと,彼女の目に宿る光



ミニスカートでギネスをラッパ飲みして歩く

彼女をシェリフが呼び止め尋問する

だけどシェリフの方が遥かに悪人で 腹黒い事を考えてるなら


 新しい考えで 彼女を守らなくちゃいけない

 

 

終わりかなぁ,まだ行けるよ

凍えて倒れた恐竜たちの肉を

かじりながら夜明けを待った

みんな27で死んだのは栄養が悪いせいもあった

終わりかなぁ,まだ行けるよ

Undergroundから見上げる空が いつだって一番青いんだ



オレたちは見た目はそうじゃないけど

中身は不細工なおたくぐらいユニークだ

いや実際に不細工なおたくなんだと思う


運ばれた料理に見向きもせず

目の前の電話をずーっといじってる人

食堂のコックの無念をオーヴァードライヴして

まだロンドンを三つぐらい燃やせる



* Refrain

Starlight Symphonyのサウンドが鳴り止んで

Undergroundから見上げる朝が いつだって一番青いよ


 新しい態度を考えなくちゃいけない

 Rotten is never Johnny, but this world. 

 Bitch!