>>Bob Sinclar 出演「UDVD」チケット大絶賛販売中!!

渋谷のアイコニックでラグジュラリーな高層階ベニュー CÉ LA VI TOKYO の17階に位置する、渋谷の夜景を見下ろす絶景ルーフトップ・フロア SKY MUSIC TERRACE にて、2024年6月15日(土)、CÉ LA VI TOKYO の大人気イベント「UDVD」が開催する。
今回で第7回目の開催を迎える「UDVD」には、フランスを代表するハウスミュージック DJ/プロデューサーで、2度に渡るグラミー賞ノミネート歴を誇る Bob Sinclar(ボブ・サンクラー)が来日出演する。


Bob Sinclar はフィリップ・ド・ブロカの映画「Le Magnifique」のキャラクターをイメージしたペルソナで活動しており、サンプリングしてフィルターを掛けたディスコ・ストリングスを多用し、ハウス・ミュージックのジャンル「フレンチ・タッチ」を広めたことで知られるアーティストだ。
パリのゲイタウンとして知られ、ナイトクラブカルチャーも盛んな le Marais 地区で生まれ育ち、現在も地元を拠点に活動している。


10代の頃に地元のクラブにて DJ が Todd Terry(トッド・テリー)の "Can You Party" と Eric B and Rakim(エリック・B &ラキム)の "I Know You Got Soul" をミックスしているのを見てヒップホップに興味を持った Bob Sinclar は、1986年よりファンク、ラップ、フレンチ・ヒップホップ DJ としての活動をスタート。Daft Punk(ダフト・パンク)の Thomas Bangalter(トーマ・バンガルテル)がプロデュースした「Gym & Tonic」で最初のヒットを飾った。
 

1994年には友人の DJ Yellow と共に自身主宰のレーベル「Yellow Production」を創設。同レーベルは Dimitri From Paris(ディミトリ・フロム・パリス)等のアーティストたちと契約、現在音楽ファンが "90年代半ばのフレンチ・サウンド" として認識するようなファンキーなディスコ・グルーヴを手掛けた最初のフランスのレーベルとして知られている。
これに関して、Bob Sinclar は以下のように述べている。

「我々は、Blue Note(ブルー・ノート)、Prestige(プレステージ)、Mo Wax(モー・ワックス)等のレーベルのファンだった。我々も美しいイメージを持ちたかったが、フランス風のひねりが加えられていた」

また、Bob Sinclar は The Mighty Bop(ザ・マイティ・ボップ)、Reminiscence Quartet(レミニッセンス・カルテット)等の名義でも活動しており、ヒップホップ、アシッド・ジャズといったジャンルの曲も制作している。また、ラテン、ジャズ、アフリカ、トライバルの風味を組み合わせたハウス・ミュージッを制作する Africanism project(アフリカニズム・プロジェクト)も創設している。
 
7枚目のシングル「World, Hold on」は2007年のグラミー賞「リミックス レコーディング」部門にノミネート、更に Billboard Magazine による「Hot Dance Club Play Single of 2006」にも選出された。
 

更に、"レゲエの王様" の異名を持つジャマイカ人レゲエ・シンガーの Shaggy(シャギー)をフィーチャーした「I Wanna」を収録した2010年リリースのアルバム『Made In Jamaica』も、グラミー賞「Best Reggae Album」にノミネートされている。
 

最近では、イギリスのハウスミュージック・シンガー・ソングライター Steve Edwards(スティーヴ・エドワーズ)をフィーチャーした楽曲「World, Hold On」の FISHER(フィッシャー)による Rework 版が大ヒットを記録し、2022年夏のアンセムソングとなったことも記憶に新しい。
 

今年も、6月3日〜10月7日までの毎週月曜にイビサの名門ナイトクラブ「Ushuaïa Ibiza」にて開催される、世界 Top DJ の David Guetta(デヴィッド・ゲッタ)がレジデンシーを務める大人気パーティー「F*** ME I’M FAMOUS!」のオープニング・パーティーへの出演も決定しており、その勢いは留まるところを知らない。



その他、同イベントの出演者としては、『UDVD』の主催者でもある YUUKI YOSHIYAMA の出演も決定。EDC Japan の総指揮を務め、GMO SONIC のエグゼクティブ・プロデューサー、W Osaka のミュージック & エンターテインメント・ディレクターとしても活躍している YUUKI YOSHIYAMAは、近年では Eric Prydz、FISHER といったトップアーティストとの共演や MEDUZA、Mark Knight、TOM STAAR、Gioli & Assia、Bastian Bux(elrow)、Toni Varga(elrow)らのジャパンツアーのプロデュース、自身も DJ として世界各国のフェスや有名ナイトクラブにてゲスト出演するなど目覚ましい活躍を見せている。


2018年、2019年には本場・EDC Las Vegas に唯一の日本人 DJ として出演を果たしており、世界水準のダンスミュージックに長年触れてきた YUUKI YOSHIMASA のプレイにも要注目だ。
 
グラミー賞にもノミネートされた海外 ハウス DJ を招聘して開催される今回の UDVD。毎回、世界の第一線で活躍するアーティストから新進気鋭のアーティストまで、ダンスミュージックシーンの重要人物が続々出演する UDVD で、世界水準のプレイを堪能しよう。
 

UDVD - Bob Sinclar 来日公演

日時:2024年6月15日(土)
会場:CÉ LA VI TOKYO 17階 SKY MUSIC TERRACE
東京都渋谷区道玄坂1丁目2−3 17階&18階 東急プラザ渋谷内
料金:
前売り 男性5,000円/1D、女性3,000円/1D
当日 

>>チケット購入はこちらから

出演:Bob Sinclar、Yuuki Yoshiyama 他