>> 「SHOWTEK in ZEROTOKYO」チケット購入はこちらから
過去、幾度となく来日公演を開催し、毎度満員御礼のパフォーマンスで多くのダンスミュージックファンを魅了している兄弟デュオ Showtek(ショーテック)が、日本を代表するビッグベニューの一つ、新宿 ZEROTOKYO にて2024年11月22日(金)に来日公演を開催する。Wouter Janssen(ウーター・ヤンセン)、Sjoerd Janssen(シュールト・ヤンセン)の実の兄弟により構成されるオランダ出身のスーパーデュオ Showtek 。
彼らは、2013年にリリースし爆発的大ヒットを記録した EDM シーンのアンセムの一つ "Booyah" や David Guetta(デヴィッド・ゲッタ)とのコラボ曲で2014年リリースの YouTube 再生回数11億万回突破トラック "Bad" の印象が強いが、一方で Dutch Masters、Headliner、Walt Janssen といった数々の別名義を持ちハードスタイルシーンでも高い評価を得ており、約20年以上に渡り第一線で活躍し続けているアーティストだ。
2001年にテクノのジャンルで音楽キャリアをスタートさせ、2003年にハードスタイル、ハードトランスに以降。2007年には、世界的なハードスタイル・アンセムとも言える "FTS" をリリース、その後も精力的なリリースを重ねるが「ハードスタイル業界で成功を収め、ハードスタイルはやり尽くした、革新的なことはもうできないと感じた」とのことで、その辺りから方向転換。
2011年には Tiesto(ティエスト)の別名義 Allure(アリュール)のアルバム『Kiss From The Past』でのコラボ、2012年にも"Hell Yeah!" で Tiesto と再コラボし、その後も Hardwell(ハードウェル)との "How We Do"、Justin Prime(ジャスティン・プライム)との "Cannonball"、Bassjackers(ベースジャッカース)との "Hey!" "We Like To Party"といった楽曲をリリース、更に "Booyah"、"Bad" と続き、"ダンスミュージックの黄金期" と言われる黄金時代を支えるアーティストの1組となった。
その他、Major Lazer との "Believer"、Steve Aoki(スティーブ・アオキ)との "Rave"、Sub Zero Project(サブ・ゼロ・プロジェクト)との "Legends"、Wildstylez(ワイルドスタイルズ)との "XTC" と、ジャンルを超越したリリースでファンを魅了し続けている。
2023年、オランダで開催の大人気ハードスタイル・フェス「Qlimax」に初出演した Showtek は、それをきっかけに原点とも言えるハードスタイルへと復帰。"Dear Hardstyle"、"Legends"、"Colors"、"XTC"、"Spacemen" といったハードスタイルのトラックを続々とリリース、Showtek は「これらの楽曲には本当に全てを注ぎ込んだ」とインタビューでコメントしている。
そして2024年には、3部構成のニューアルバム "360 シリーズ" の第2弾となる15曲入りのハードスタイルアルバム『360 Blue』を6月にリリース、同月ハードスタイルフェス「Defqon.1」へも15年ぶりに出演した。
更にオーストラリア・シドニーでは『360 Blue』のプレミア公演を開催。同公演はソールドアウトになる人気っぷりで約2時間半のパフォーマンスでは新旧織り交ぜた衝撃的なセットで多くのファンを魅了した。
Showtek は『360 Blue』について以下のようにコメントしている。
なお、"360 シリーズ" 1弾目のアルバム『360 Yellow』は2023年11月にリリースされており、こちらはハウス / ビッグルームサウンドのアルバムとなっている。そして第三弾アルバム『360 Red』は2025年リリース予定だ。(一部翻訳)
今日は、僕たちにとって特別な日です。ついにニューアルバム『360 BLUE』がリリースされた!僕たちは今朝、興奮して起きた。僕たちのキャリアの新たな章、節目のように感じる。このアルバムは、画家の完成したキャンバスのようだ。
2週間前に、このアルバムをオーストラリアで初披露した。ある楽曲をかけると、かつての自分たちがいた場所に引き戻された。闘争心、喜び、不安、そして何年にもわたって僕たちが思い描いてきたビジョン。このアルバムは、物理的なアルバム以上のものだ。その昔、僕たちがハードスタイルを作り始めた瞬間から、このような新しいハイライトな瞬間まで、すべての思い出があっという間に過ぎ去っていく。素晴らしい意味で圧倒されている。
その中で、僕たちにとって特別なのは、12年ぶりにまたハードスタイル・アルバムをリリースし、それを兄弟として一緒にやり遂げたことだ。予想していなかったことだが全力で取り組んだ。
僕たちの周りには素晴らしいファン、素晴らしい人々がいることに気付いた。そして彼らは僕たちの人生の中で重要な役割を果たしてくれている。僕たちはこのことに永遠に感謝し、長年に渡って愛とサポートをくれていることに感謝したい。
(僕たちの)旅は続いている。僕たちをどこに連れていってくれるのか考えるのと同時に、立ち止まって、周りを見渡して、僕たちが持っているものが非常に特別なものであることを理解しようと思う。
20年以上に渡りハードスタイル、ビッグルーム、ハウス、インディーと数々のジャンルを操り、幅広いファンを魅了し続けている Showtek。ここ日本にも多くの熱狂的なファンを持つ彼らが、ZEROTOKYO 公演でも間違いなしのパフォーマンスでフロアを魅了してくれることだろう。
サインアルバム『360 Yellow」』『360 Blue』を聴き込んで予習し、当日に臨もう!
SHOWTEK in ZEROTOKYO
日時:2024.11.22(金) OPEN 23:00会場:ZERO TOKYO 東京都新宿区歌舞伎町1‐29‐1 東急歌舞伎町タワー B1-B4
料金:
DOOR : ¥6,000-
FASTPASS TICKET:¥5,000-(優先入場・入場料金含む)
【ZAIKO】https://zerotokyo.zaiko.io/e/showtek-in-zerotokyo1122
【イープラス】(国内向け):https://eplus.jp/showtek/
【イープラス】(国外向け):https://ib.eplus.jp/index.php?dispatch=tour_group.view&id=2139&time_key=1730789831&key=d2c06b16781be3bee0edbb1eaeaee296
>>チケット購入はこちらから
出演:
【Z HALL】
SHOWTEK / AKI-HIRO / NATSUMI
【RING】
YOSHIMASA / Herald / ITZ / ERI×2 / N4GI / ONNY / TAKAHASHI YU / 23TO