そしてこの度この作品のジャケットに、元サッカー日本代表の前園真聖氏が登場していることが明らかになった。
奇しくも前園氏は、新たに代表監督に就任した西野朗氏が率いた96年アトランタ五輪で日本代表の主将を務め、グループリーグで強豪ブラジルを破る「マイアミの奇跡」を含む2勝をあげているが、完成したジャケット写真は、今にも青いユニフォームに着替えてピッチに飛び出しそうな前園氏の熱い表情と躍動感が印象的だ(胸のエンブレムはペットのミニブタ “セブン”)。
以下は前園真聖氏からのコメント
ジャケット写真のように、ばっとスーツを脱いでピッチに飛び出したいという気持ちになることは
サッカーと音楽の関連性について引退しても “プレイヤー” というイメージが常に自分の中にあるので、やっぱりJリーグの試合でも国際試合でもサッカーを観ているとウズウズして、「この中でプレイしたいな」とか「いつでも脱いで(ユニフォームに着替えて)飛び出していきたい」、という気持ちはあります。
本作『ウーラー!! フットボール』について現役の時は、スタジアムに入る前に自分の好きな音楽をイヤホンで聴きながら集中力を高めたり、モチベーションをあげたりして試合に臨んでいました。自分のルーティーンというか、その音楽を聴くと自然に気持ちが高揚していいパフォーマンスが出来るっていうのが、サッカーと音楽が相互に関連する点だと思います。また、音楽のリズムって結構サッカーのステップとかフットワークにテンポがマッチしたりするので、そういう点もサッカーとリンクするところなんじゃないでしょうか。
すごく気持ちがあがってくる曲が多かったので、普段から体を動かしたり、運動したりする前にこの音楽を聴いてテンションを高めてもらうというのもいいですね。逆にちょっと疲れてたりとか、落ち込んでたりする時に聴くと元気が出てくると思います。もちろん今年はワールドカップ・イヤーですので、サッカー(観戦やプレイ)の前に、ここにおさめられた音楽を聴いてモチベーションをあげてもらえれば嬉しいですね。


注目の『ウーラー!! フットボール』は、2018年5月16日(水)リリース。